› 麺WO-MEN › スタッフブログ › 中華飯店東邑(掛川市)

2013年01月25日

中華飯店東邑(掛川市)

中華飯店東邑(掛川市)

こんにちは、ホリです。

浜松市内は午前中からかなり強風が吹いております。

社内にいても“ゴォーゴォー”という風の音が聞こえるほどです。

こういう日は、寒そうですし、外へ出たくないな~っとついつい思ってします!

外回りをしている営業さんや、外仕事をなさっている皆様スゴイ!!と素直に思いました。

中華飯店東邑(掛川市)
中華飯店東邑
ラーメン
630円


東邑(トウユウ)と読むそうです。

中華飯店と謳っているお店なだけあり、メニューは豊富です。

中華飯店東邑(掛川市)
中華飯店東邑(掛川市)

初めて行ったお店だったので、シンプルにラーメンを注文しました。

カウンター越しに店主さんの調理をみながら待っていると、ササッと出来上がりました。

配膳されたラーメン丼は一般的なサイズよりひと回り大きなものです。

中にはたっぷりとスープが注がれております。

スープの表面にはラードがしっかりとテカリを魅せています。

色見の黒い醤油スープで、ダシのまろやかな味わいと醤油のキレのバランスが良かったです。

スープの量からすると飲みきりはちょっと、と思っていましたがついつい飲んじゃいました。

中華飯店東邑(掛川市)

麺は中細ちょい縮れ麺です。

芯に弾力のあるコシを感じ、ツルシコののど越しのよさと

スープとの絡みがよく美味しかったです。

超肉厚なチャーシューはなんと2枚入ってます。

スープにしっかりと浸してガッツリといただきました。

ライト系醤油ラーメンで麺とな相性を楽しめます。

店内は広々としていて、座敷もあるのでグループで食べに行くのにオススメです。


大きな地図で見る

byホリ

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
浜松ラーメンポータルサイトはこちら(PC専用)
width=
麺WO-MEN公式Facebookファンページの
「いいね!」はコチラ

中華飯店東邑(掛川市)



同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華飯店東邑(掛川市)